セレミューズの葬儀の流れ

トップ > 葬儀の流れ > お通夜の準備・納棺〜火葬
  • STEP1〜5:ご臨終〜各方面へご連絡
  • STEP6〜10:お通夜の準備・納棺〜火葬
  • STEP11〜14:ご臨終〜各方面へご連絡
STEP6 お通夜の準備・納棺 → STEP7 お通夜当日 → STEP8 告別式の準備 → STEP9 葬儀・告別式当日 → STEP10 火葬〜葬儀終了 → STEP11 次のページへ

STEP6 お通夜の準備・納棺

イラスト:
イラスト:

1)お通夜の料理(通夜振る舞い)と精進料理(精進落とし)の発注。(※当社が受注いたします)
2)式服(貸衣裳)の発注。(※当社が受注いたします)
3)供花、供物の発注。(※当社が受注いたします)


4)湯灌(ゆかん)の儀
5)納棺、式場設営をいたします。
6)納棺のとき、お柩に入れられたい物をご用意。(※燃えない物以外)

↓
↑このページの先頭へ

STEP7 お通夜当日

イラスト:
イラスト:

1)故人様を会館へ搬送。
2)立札にお立ちいただく男性を決めていただきます。(2〜3名程)
3)座礼にお座りいただく女性を決めていただきます。(2〜3名程)
4)通夜式終了後、ご親族皆様に通夜振る舞いを召し上がっていただきます。
5)お通夜終了

↓
↑このページの先頭へ

STEP8 告別式の準備

1)焼香順位の作成。
2)弔電のお預かりと代読順位の作成
3)火葬場までお見送りいただける方の乗車配分

■焼香順位の例<父死亡の場合>

【1】喪主(長男)
【2】喪主の母
【3】喪主の妻
【4】喪主の子供
【5】喪主の弟
【6】喪主の姉妹(他家の妻と家族)
【7】故人の兄弟と家族
【8】故人の姉妹と家族
【9】喪主の母の父母とその家族
【10】喪主の妻の父母
【11】喪主の妻の兄弟・姉妹
【12】喪主の従兄弟・従姉妹
【13】喪主の兄弟・姉妹の配偶者の父母とその家族
※御家族の家族構成により順位が変わります。
※上記は一例ですので主な親族と充分に相談してください。 当社担当者が適切なアドバイスいたします。
↓
↑このページの先頭へ

STEP9 葬儀・告別式当日

イラスト:
イラスト:

下記の流れで進めます。

【1】導師のご入場
【2】導師の読経
【3】引導表白
【4】弔辞
【5】弔電代読
【6】導師の読経
【7】親族焼香
【8】代表焼香
【9】一般焼香
【10】導師のご退席
【11】親族代表あいさつ
【12】お別れの儀
【13】ご出棺
【14】火葬場へ
↓
↑このページの先頭へ

STEP10 火葬〜葬儀終了

イラスト: イラスト: イラスト: イラスト:

【1】火葬場へ
1)霊柩車、マイクロバス、タクシー、自家用車で火葬場へ向かいます。
2)導師の読経
3)親族焼香
※火葬場へ火葬許可書を提出します。

↓
【2】会館へ
1)喪主挨拶
2)精進料理(精進落とし)を召し上がっていただきます。
↓
【3】火葬場へ
1)霊柩車、マイクロバス、タクシー、自家用車で火葬場へ向かいます。
2)骨上げ
↓
【4】会館へ
1)還骨のお勤め
2)初七日の法要
↓
【5】葬儀終了
1)ご自宅へお戻りいただき、当社で後飾り祭壇の設置をさせていただきます。

↓

STEP11〜14 葬儀後の流れにつづく

セレミューズでの葬儀

  • 祭壇
  • 設備
  • 葬儀の種類
  • 宗教別葬儀
  • 葬儀料理

セレミューズのその他サービス

供花・お供えカタログ

供花・お供えカタログ
セレミューズ瑞光、秋篠、矢田山の供花、お供え商品一覧です。お電話にてご注文を承っております。

カタログを見る

葬儀の基礎知識

葬儀の基礎知識
葬儀に関する専門用語やマナーについて、項目別に解説いたします。

基礎知識を見る

テレビCM放映中

テレビCM

国や地域によって様々なセレモニーが行われるお葬式。しかし、亡き人を想う気持ちは世界共通です。そんな想いを表現したテレビCMをぜひご覧ください。

テレビCMを見る

お客様の声

よくあるご質問

↑このページの先頭へ

copyright©2015 まごころ葬儀 セレミューズ株式会社